寝る前にやる「痩せるストレッチ」!楽なのにすごい痩せるダイエット【5分】って動画が話題らしいね♪
ダイエット ストレッチ
YouTubeで配信されているダイエット動画の林ケイスケ uFitチャンネルchの寝る前にやる「痩せるストレッチ」!楽なのにすごい痩せるダイエット【5分】を紹介します♪
このダイエット動画はお気に入り☆☆☆
投稿したのが05/28 08:00で220592も再生されてるってすごいな
視聴したい回数453wwwww
日本語が理解できる美少女が多いな
いまきた 説明文ないの?
This is description
寝る前に手軽にできる痩せるストレッチです。
寝る前なので汗をかかずにできるよう動きが少ないストレッチ種目を選んでいます。
時間がある方は2〜3周やってくださいね。
◆uFit完全栄養食
https://ufit.co.jp/
林ケイスケがプロデュースした1食に必要な栄養をギュッと凝縮した『uFit完全栄養食』。タンパク質をはじめ、ビタミン・ミネラル・食物繊維などをバランスよく摂取することができます。◆関連動画
・【飛ばない!】HIITトレーニングで全身の脂肪燃焼!!(マンションでもOK!)【4分間】
・とにかく体重を減らす筋トレ!自宅で飛ばずに激やせダイエットをしよう【10分間】
・自宅でできる全身痩せ有酸素運動!(器具なし・室内)【10分】
・家でできる自宅筋トレ!体脂肪を落とすなら筋トレをやろう(運動不足解消・器具なし・自宅トレーニング)【10分】
・下っ腹をへこます腹筋トレーニング9種目【1日3分】
・脇腹&横っ腹の脂肪を落す筋トレ8種目!【1日3分】
・ぽっこりお腹を解消するプランクダイエット!【1日3分】
◆今回紹介したトレーニング
1.足パタパタ
・股関節周りの動きをスムーズにするストレッチです
・両足を左右にパタパタと動かします
・慣れてきたら仰向けに寝ながら行いましょう2.お尻ストレッチ(左)
・左足を右足の膝上に乗せて、右足の裏ももを両手で抱えます
・左足のお尻が伸びていればOKです
・右足の膝を伸ばすとストレッチ効果がアップします3.お尻ストレッチ(右)
・右足を左足の膝上に乗せて、左足の裏ももを両手で抱えます
・右足のお尻が伸びていればOKです
・左足の膝を伸ばすとストレッチ効果がアップします4.前もものストレッチ(右)
・仰向けになり、左足を右足の上にクロスさせます
・上半身は固定したまま、左側に倒します
・右の太ももの前側が伸びていればOKです5.前もものストレッチ(左)
・仰向けになり、右足を左足の上にクロスさせます
・上半身は固定したまま、右側に倒します
・左の太ももの前側が伸びていればOKです6.脚の付け根ストレッチ(右)
・足を前後にひらき、背筋をまっすぐ伸ばし、両手でお尻をおさえます
・ぐーっと前方に重心を移していきます
・腸腰筋を意識しながら伸ばしましょう7.脚の付け根ストレッチ(左)
・足を前後にひらき、背筋をまっすぐ伸ばし、両手でお尻をおさえます
・ぐーっと前方に重心を移していきます
・腸腰筋を意識しながら伸ばしましょう8.カエルのポーズ
・仰向けになり、足の裏を合わせます
・股関節周りが伸びていればOKです
・腰が浮かないように注意しましょう9.リバーススクワット
・骨盤周りの動きをスムーズにするストレッチです
・体が柔らかい方はどこにも効いていなくてもOKです
・腰を丸めずに、丁寧に動作を行いましょう10.足パタパタ
・股関節周りの動きをスムーズにするストレッチです
・両足を左右にパタパタと動かします
・慣れてきたら仰向けに寝ながら行いましょう◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCk769Z_Mwz_TYiHLmgA247g?sub_confirmation=1◆公式サイト:https://ufit-media.jp/
◆Twitter:https://twitter.com/uFitTrainer
#痩せるストレッチ #痩せるストレッチ寝る前 #痩せるストレッチ全身
>>5 いつもありがと♪ご苦労様です^^)
>>7 いつもありがと♪ご苦労様^^)
>>6 お疲れ様です^^)いつもありがと♪
林ケイスケ uFitチャンネルのダイエット動画は良作が多いな