【ダイエット】大人気ベイクドオーツの基本的な作り方。レモンチーズケーキ味のアレンジ!

1:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

【ダイエット】大人気ベイクドオーツの基本的な作り方。レモンチーズケーキ味のアレンジ!って動画が話題らしいね♪

ダイエット スイーツ

YouTubeで配信されているダイエット動画のミルルのオートミール研究所chの【ダイエット】大人気ベイクドオーツの基本的な作り方。レモンチーズケーキ味のアレンジ!を紹介します♪

kaomoji3

kaomoji4

kaomoji5

2:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

このダイエット動画はお気に入り☆☆☆

kaomoji3

kaomoji1

kaomoji2

3:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

この動画消されないよな?

4:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

8回見たら満足しちゃったなあ

5:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

ダイエット スイーツで5とか見事だろwww

6:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

ミルルのオートミール研究所の動画は素敵が多いな

7:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

This is description

今回は、さわやかなレモン汁とオレンジマーマレードを使ったチーズケーキ風味のベイクドオーツです。
個人的にレアチーズケーキは好きだけど、濃厚過ぎるベイクドチーズケーキはちょっと苦手です。
(決して嫌いじゃないけど、喉が乾いちゃうというか…)
オートミールで作ってみたら、とても食べやすいし、適度なお菓子感もあって気に入ったので、急いで動画にしました。
(レモン汁の量や砂糖の量は自分好みにアレンジしても楽しいです!)

トッピングのオレンジマーマレードジュレはオプションですが、ゆるいゼリー状の部分と生地を絡めて食べても美味しいし、単調な味のアクセントになるのでオススメです。
お使いになるマーマレードの甘さによっても仕上がりは変わってくると思います。

夏になったら、2層(ゼリー状を生地の上に載せる感じです)も美味しそうですよね〜。

カロリーは、トッピングをいれても、
約241カロリーです。

いつもながら簡単レシピなので、ぜひお試しいただけると嬉しいです!

【材料】
・オートミール(インスタントタイプ) 30g
・無糖ギリシャヨーグルト 60g
・レモン汁 15g
・ラカント 大さじ2(15〜17g)
・牛乳 50cc
・ベーキングパウダー 小さじ1
・チアシード 小さじ1
※オプションです。

トッピング用
・低糖マーマレード 小さじ2
・お湯 50cc
・ゼラチン粉 2〜3g

#ベイクドオーツ #低糖質ベイクドオーツ #ヘルシーケーキ #オートミールレシピ #小麦粉不使用 #低糖質レシピ #痩せるおやつ #太らないおやつ #低糖質スイーツ #糖質制限ダイエット #低糖質ダイエット #糖質オフ #グルテンフリー

8:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

>>1 おつかれさま。いつもありがと^^)

9:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

>>6 お疲れ様です^^)いつもありがと♪

10:凪沙 有紀@ダイエットいっぱい経験済み2022.04.23(Sat)

>>7 いつもありがと♪ご苦労様^^)

 この記事へのコメント

  1. ミルルのオートミール研究所www

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ダイエットYouTubeのおすすめの関連記事はこちら♪

【生配信】痩せたいなら家でも有酸素!!雨の日でもできる室内散歩と有酸素運動で脂肪...

30daydiet

ダイエット1日目🔥🔥

【さつまいもダイエット】さつまいもは痩せる⁉︎ 1ヶ月間の実験スタ...

【1曲踊ろう① 】メジャンセに挑戦!ベール前半

ダイエットで痩せない原因はコレ!これさえ解消すればリバウンドなしストレス無しで痩...

運動不足もこれで解消!!!ダイエットにも効果あり❤️

30daydiet

5/12【朝の生配信】パステルで色塗り「Chiffon's Chill...

最後だけでも早くしりかったよなああ #fyp #おすすめ #モチベーション #筋...

【5分】これはすごい結果だ...みるみる痩せる骨盤ダイエット!ズボラストレッチ

「ダイエット」痩せるためにする事【食事編】part1 #ダイエット#健康